エプソンのプリンタを無線LAN で利用しようとしたところプリント出来ない現象が発生(ちなMac OS X Yosemite)。 ちなみにスキャンは出来るし、プリンタのインク残量は認識している模様。 しかしプリントだけ出来ない。
こういった時にワイがプリンタを認識させるためにとった方法は以下のとおり。
認識すると、ドライバの箇所に該当するプリンタの名称が表示される。
認識しない場合は IP アドレスが変わっている可能性もあるので、プリンタの「セットアップ」→「(右三角)」→「ネットワーク設定」→「ネットワーク状況確認」から無線LAN のIPアドレスを確認するといい。
ちなみに認識しない場合は以下のようにドライバの部分が「一般的な PostScript プリンタ」と表示される(インクジェットにも関わらず)。 アドレスの項目の下部に「完全で正しいホスト名およびアドレスです。」と表示されてもだまされないように。
それにしても、サプライとかは認識するし、スキャンは出来るのに印刷できないのは解せない。 OS レベルで LPR(LPD) に何かしらの欠陥が発生したのか?