テストです

久しぶりに記事を書くのでテストをしています。 echo 'ukeke meke' めけらもら ホモげ めけけ

とりあえずゆるく日記帳にしてみる

近頃、色々と手を出しすぎて自分自身が何を生業にしているのかよくわからなくなっている。 なので、きちんと整理すべく、以下に辞めたことをまとめてみる。 料理 Task Oriented 100%の努力 要約すると「頑張ることをやめた」ってことなんやが、これで何かしら気持ちに余裕が出てきたらいいなぁとか思ったり。 料理 あまり大したものは作っていなかったけど、ただ栄養バランスのことを重視しすぎて時間とお金をかなりかけていた気がする。 特に、栄養バランスに関してはフィジカルのためという側面よりもメンタル面へのケアのためにやっていたのだが。 ただ、そこまでメンタルを悪化させないための食事というのは言ってみれば、 動物性および植物性タンパク質 食物繊維 炭水化物 オリーブオイル・エゴマ油・亜麻仁油 ということを意識するだけでよく、その時その時に食べたいものを適量食べることができれば問題がないのでは、と悟った。これでメンタル面でも勝てる(己に対しての克つやね)。 さらに、料理を簡略化することで お金がうく 時間がうく ということに繋がり、これがある意味頑張りすぎないである程度健康的な食事を続けるコツなんやろうな、という気もする。 また、食事量が減ることに伴って、洗う食器や調理器具の量も減って、時間や労力も削減された。 Task Oriented 日本語で乱暴に言えば「べき思考」で、「こうであるべき」とか「こうしなきゃいけない」という思考パターンだったりする。 もちろん「タスク志向」の方のTask Orientedに関しては良い面も多く、むしろ会社内のマネジメントにおいては実践すべきことであるのだが、Self Task Orientedに関しては冗長性に欠け、責任感で自分を壊す傾向も見られるのでお勧めできないマインドセットだったりする。 これは『反応しない練習』という草薙龍瞬氏の書籍で開眼できるのでオススメ。 100%の努力 上の「Task Oriented」に似てるけど、この努力は自分を犠牲にしてでもすべき、というダメダメマインドセットがなせる技で、もちろん100%の努力を続ければ心も身体も壊れるし、何より楽しい生き方ではない。 また、ワイの過去の宗教二世だった経験から洗脳された「自己犠牲の精神」も伴った結果、なお一層壊れやすくなってしまう。 ということで、今は100%の努力を70%程度ほどの努力に変えてみた。 そして今 離婚もしたのでひろゆき的にいうと今のワイは「無敵の人」という状況に近いのだが、ある意味、責任感の伴わない生活って楽だし何よりも勉強し放題なのが良い。 今は年甲斐もなく英語を主体とした勉強をしているが、触りで勉強をしているだけなのにYouTubeなどの英語での動画がすこぶる楽しめる状況にある。 金はないが、色々と楽しめる環境にあるので、その環境をフルに活用して、ゆくゆくは何かと人の役に立てる仕事とかできたらいいなぁと思うなどしている。

ソフトバンク光からBIGLOBE光に移行した時にしたことと発生した問題の解決について(tp-linkルータ)

使用しているルーター Tp-link | AX5400 Wi-Fi 6 Router で設定した内容。 案の定、出鼻からブラウザで tplinkwifi.net にアクセスできないので、 DNSの設定で “8.8.4.4” とか全部消す。 消して不安だったらメモ残しとこう。 「ブリッジモード」から「Wi-Fi ルーターモード」に変更 tplinkwifi.net 内の [システム] > [動作モード] > 「Wi-Fiルーターモード」にチェックを変更する。 再起動 安定のエラー画面「このサイトにアクセスできません」 ルーターの再起動が終わってることを確認した後、プラグを抜いて待って刺す(再起動中の場合、壊れる場合があるので自己責任でオナシャス) お茶かコーヒーを飲みながら、自らのインターネット中毒状態がダメじゃないか? と自問しながら待つ。 192.168.0.1 に接続してログインする。 接続タイプを “PPPoE” にして、プロバイダからもらったユーザー名とパスワードを入力する(ユーザ名は@がついてるやつやで (e.g.) mdk99999@biglobe.ne.jp )。 fast.com にアクセスして、ソフトバンク光より早いか遅いかを知って愕然とするか嬉々とするかは、あなた次第です。 BIGLOBEのクソオプションを全部解約する。以下は注意事項。 クリッカブルに見えなくさせて情報弱者を騙そうとする手法、大嫌いです😡 念の為、「利用明細」と「モバイル契約情報画面」も確認しておくこともお勧めします。 「解約」という文言ではなく「申し込みを取り消す」のようなボタンやリンクの場合もままあり。問題ないから「申し込みを取り消す」をクリック・タップしよう。 契約内容によっては時差があるから、一ヶ月以内に定期的にBIGLOBEのマイページにアクセスして契約しているオプションを確認する。おすすめはブラウザ起動の際にこのページを表示させるように設定しておくことか? 「解約」ボタンを一回押しただけで解約した、という誤った認識はトイレに流す。 サービス内容によっては解約ボタンを3〜5回押さなきゃいけないものもあるし「解約」という文言じゃない場合もある。 目安は解約的なボタンやリンクがなく「トップページへ戻る」のようなボタン・リンクが表示された場合、終了したことを示している(変わってしまう可能性もあるから要注意)。 解約されたかはリロードして再度「オプション・セキュリティ」項目をクリック・タップして内容を確認する。 しばらく経って再度 fast.com 確認したら、なんや思ったより早いやん!!

craco(Tailwindcss+React)の設定でエラーが発生する

craco(Tailwindcss+React)の設定でエラーが発生する Reactで利用する craco のインストール自体もうまくいかないので以下の方法を取る。 npm install craco --force で、設定ファイル(craco.config.js)も作成するもエラーが発生。 これも一部ソースを変更してみる。 module.exports = { style: { postcss: { plugins: [ require('tailwindcss'), require('autoprefixer'), ], }, }, } ↓ module.exports = { style: { postcssOptions: { plugins: [ require('tailwindcss'), require('autoprefixer'), ], }, }, }

JavaScriptのPromise処理一覧サンプル

Promiseのチェーンメソッドの挙動のサンプル。 function promiseFn(count) { return new Promise((resolve, reject) => { setTimeout( () => { count++; console.log(`${count}回目の呼び出し`); if(count === 3){ reject(count); } else { resolve(count); } }, 1000 ); }); } promiseFn(0) .then(count => { return promiseFn(count); }) .then(count => { return promiseFn(count); }) .then(count => { return promiseFn(count); }) // ←この関数は実行されない .catch( errorCount => { console.error(`エラーに飛びました。カウント数は${errorCount}。`); }) .finally( () => { console.log("処理の終了"); }); console.log("初回に出力されるログ。"); /* > 初回に出力されるログ。 > 1回目の呼び出し > 2回目の呼び出し > 3回目の呼び出し > ❌ エラー処理: カウントは3。 > 処理の終了 */ 上のチェーンメソッドを async/await で書き直す。 function promiseFn(count) { return new Promise((resolve, reject) => { setTimeout( () => { count++; console....

エラーメッセージ

vendor-laravel-framework-src-Illuminate-Database-Connection.php:703 errorが出た場合(MAMP)

Laravel で at vendor/laravel/framework/src/Illuminate/Database/Connection.php:703 というエラーが出た場合、MAMPを使っている場合は以下のように設定する必要がある。 (1)MAMPの設定がデフォルトの場合、.envファイルの”DB_PORT”の箇所を”8889″にする。 DB_CONNECTION=mysql DB_HOST=127.0.0.1 DB_PORT=8889 ...(略) (2)次に、MAMPの設定がデフォルト場合、config/database.phpファイルを以下のように設定する。 'mysql' => [ ...(略) 'port' => env('DB_PORT', '8889'), ...(略) 'unix_socket' => env('DB_SOCKET', '/Applications/MAMP/tmp/mysql/mysql.sock'), これでMAMPでのMySQLの動作はうまくいく。 ちなみに、MAMP版のMySQLは /Applications/MAMP/Library/bin/mysql -u root -p でアクセスできる。

Dockerのubuntuでcurlをインストールする

dockerのubuntuをrun・execさせて入るとcurl等が入っていない場合がある。 docker pull ubuntu:20.04 docker run -it -d -name ubuntu ubuntu:20.04 docker exec -it ubuntu /bin/bash curl -I https://google.com/ bash: curl: command not found この場合、以下の様にapt-get updateすると良い。 apt-get update apt-get install curl これでcurlが使える。

Maintenanceファイルがないのに「自動更新失敗エラー」が出てくる時の対処法

.maintenaceファイルが無いのに「WordPress の自動更新に失敗しました。再度、更新を行ってみてください。」が出てくるエラーの対処法 色々なサイトで、WordPressにて「WordPressの自動更新に失敗しました。再度、更新を行ってみてください。」というエラーが出たときには、WordPressのルートディレクトリにある「.maintenance」ファイルを削除しよう!! 的な文面を見るけど、どこを探しても見つからない場合は以下の方法で対応できたらしよう。 (1) サーバにログインして、コマンドラインから「ls -a」にて「.maintenance」ファイルを探して「rm -rf .maintenance」を実行。 (2) やはり「.maintenance」ファイルが無い場合、wp-contentやwp-adminやwp-includesディレクトリから「.maintenance」ファイルを探して削除。 (3) それでもない場合は「wp-cli.phar」をダウンロードしてコマンド化し、「wp core update」を施す。 好きな場所で curl -O https://raw.githubusercontent.com/wp-cli/builds/gh-pages/phar/wp-cli.phar を実行し、wp-cli.pharをダウンロードする。 動くか確認。動かなかったらコマンドラインで動くPHPをインストールする。 php wp-cli.phar --info ↓コマンドが動くディレクトリで行う。 cd (WordPress のディレクトリ) chmod +x wp-cli.phar sudo mv wp-cli.phar /usr/local/bin/wp 実行し動作確認する。 wp --info 上が動いたら、利用しているWordPressのディレクトリに移動して、 wp core update を実行し、WordPressのアップデートを試みる。 だいたいこれで動くけど、ロックが効いているときは15分くらい待ってから再度、 wp core update を行う。

ワイの中でさいきょうのWebpack設定(メモ用)

const path = require('path'); const MiniCssExtractPlugin = require("mini-css-extract-plugin"); const { CleanWebpackPlugin } = require('clean-webpack-plugin'); const enableSourceMap = process.env.NODE_ENV !== 'production'; module.exports = { entry: './src/index.js', output: { filename: 'main.js', path: path.resolve(__dirname, 'dist'), publicPath: "", }, module: { rules: [ { test: /\.scss/, use: [ { loader: MiniCssExtractPlugin.loader, }, { loader: "css-loader", options: { url: false, sourceMap: enableSourceMap, importLoaders: 2, }, }, { loader: "postcss-loader", options: { sourceMap: enableSourceMap, postcssOptions: { plugins: [ "autoprefixer", ['css-declaration-sorter', {order: 'smacss',}], ['postcss-sort-media-queries', { sort: 'mobile-first' }], require('cssnano')({ // cssnanoを導入 preset: 'default', }) ], }, }, }, { loader: "sass-loader", options: { implementation: require('sass'), sassOptions: { fiber: require('fibers'), }, sourceMap: enableSourceMap, }, }, ], }, { test: /\....

人気で安い証明写真のメリットとデメリット

仕事柄、大阪でいろいろとディレクションみたいなことをしてるんだけど、 人気で安い証明写真 のメリットとデメリットを考えてみた(あくまで主観的なメリットとデメリット)。 メリット 安いからお得感半端ない – お金が浮いたら大阪天満宮の美味しいものが食べられる 人気だから写真の質に不安がない。安心できる – 証明写真の撮影し直しなどが発生しにくい デメリット 安すぎてどこで撮ったか言いづらい(口コミ戦略があまり期待できないかも?) 人気とはいえそれは主観だろ?(口コミ的にいろいろと広がっているかもしれないが、主観的判断は正しいと絶対的にいえないのでは?) 安すぎて友だちに自慢できない(口コミ戦略が(ry)) 人気過ぎて逆に友だちに言いたくない(口コミ戦略g(ry)) 店内がチープすぎて友だちに言えない(口コミ戦ry(ry)) 隠れた名店はそもそも他の人に言えない(口コミs(ry)) ということで、口コミ戦略が発生しにくいというデメリットは大きすぎるので、SEOでの戦略にシフトしてみる。これでお客さんが増えたらいいなぁ。 https://studio-age.com/id_photo.php